なんかもやっとしてるね
|
|
[鬼畜対応]アニメイト渋谷、日塔ていサイン会当選したファンを参加させない
前の記事の続きです。
引用
ーーー
【お詫び】
「ドラマCD「あのこはソレを我慢できない」日塔てい先生サイン会」における
当選メールの誤送信につきまして
「ドラマCD「あのこはソレを我慢できない」日塔てい先生サイン会」における
当選メールの誤送信につきまして
平素よりアニメイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、2018年2月17日にアニメイト渋谷を会場として行われました「ドラマCD「あのこはソレを我慢できない」日塔てい先生サイン会」につきまして、システムエラーにより当選メールの誤送信が起きていたことが判明致しました。
また、誤送信というこちらの不備にも関わらず、イベント当日の会場におきましてあたかもお客様に非があるかのような対応をしご不快な思いをさせてしまいました事、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
この度、2018年2月17日にアニメイト渋谷を会場として行われました「ドラマCD「あのこはソレを我慢できない」日塔てい先生サイン会」につきまして、システムエラーにより当選メールの誤送信が起きていたことが判明致しました。
また、誤送信というこちらの不備にも関わらず、イベント当日の会場におきましてあたかもお客様に非があるかのような対応をしご不快な思いをさせてしまいました事、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
今後このようなことのないよう、誤送信につきましては送信システムの改修を行いチェック機能を強化致しました。また、本件を真摯に受け止め、当日対応をした者含め改めて厳格に社員教育を徹底してまいります。
この度は、該当のお客様をはじめ、イベントを行ってくださいました先生、多くのお客様へご迷惑とご心配をおかけ致しました事、心よりお詫び申し上げます。
今後このような事態のないよう再発防止に努めてまいります。
今後ともアニメイトをご愛顧くださいますよう何卒お願い申し上げます。
今後このような事態のないよう再発防止に努めてまいります。
今後ともアニメイトをご愛顧くださいますよう何卒お願い申し上げます。
▼本件についてのお問い合わせ
アニメイトサポートセンター
お問合せフォーム https://www.animate.co.jp/support/contact/
営業時間 AM10:00~PM6:00(土・日・祝を除く)
アニメイトサポートセンター
お問合せフォーム https://www.animate.co.jp/support/contact/
営業時間 AM10:00~PM6:00(土・日・祝を除く)
ーーー
引用終わり
公式サイトより引用
https://www.animate.co.jp/info/182964/
なんか変じゃない?
>>>>この度、2018年2月17日にアニメイト渋谷を会場として行われました「ドラマCD「あのこはソレを我慢できない」日塔てい先生サイン会」につきまして、システムエラーにより当選メールの誤送信が起きていたことが判明致しました。
システムエラーによる誤送信である、とは認めた。
が、当選はしてないと認めてますよね。
>>>>また、誤送信というこちらの不備にも関わらず、イベント当日の会場におきましてあたかもお客様に非があるかのような対応をしご不快な思いをさせてしまいました事、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
この一文で終わり?
イベント参加への交通費は?
何らかの補償もなし、と。
>>>>今後このようなことのないよう、誤送信につきましては送信システムの改修を行いチェック機能を強化致しました。また、本件を真摯に受け止め、当日対応をした者含め改めて厳格に社員教育を徹底してまいります。
改修を行い、とありますが…過去にこういうことって起きなかったの?
この一件しかなかったの?というのは正直疑問です。
数日で改修できちゃうシステムってむしろどういう処理でやってたんでしょう?大丈夫?
送っていない人をチェックする機能を”追加”だったらすぐできそうな気はしますが、それでも誤送信が起きてしまったら…どうなるんでしょうね。
社員教育、という言葉にこわーい物を感じるのは気のせいでしょうか。
アニメイト渋谷のサイン会の調査結果が出てた。当選メール誤送信って……。もし遠方から来てて店舗で誤送信でしたごめんねてへぺろ☆って言われたら殴りたくなる案件なんだがそれは。 pic.twitter.com/MC1YlyqvEM— 七瀬 *交換譲渡専用* (@toskuroneko) 2018年2月20日
しかしシステムエラーでの誤送信、一件だけなの…?エラーなら纏めて何十、何百とかじゃなくてピンポイントで一人だけってのは考えにくいんだけど素人だから良くわからないよ、教えてえらいひと!— 七瀬 *交換譲渡専用* (@toskuroneko) 2018年2月20日
2/17でアニメイト渋谷で開催されましたドラマCD日塔てい先生サイン会で当選メールの届いたお客様がイベントにご参加の件、アニメイトの社員対応と教育なってないって言うけど、社員居ないからね。みんなアルバイトだからさっ!10年勤続バイトしても社員にしてくれないからやめた人、二人以上知ってる— のりのり (@norinoritama) 2018年2月19日
アニメイトさんがアニメイト渋谷でのサイン会入場拒否について、「事実確認」ではなく「原因解明」を始めたとツイートしている。— 関口 (@SgBmR1yjsp4F1oK) 2018年2月19日
ということは、今回の騒動は一部が疑っていた狂言などではなくメイト側が起こしたトラブルだったのだね。
こわい。
アニメイト渋谷のサイン会の件、一応結果出たのか。当選メール誤送信って確認しようがないじゃん…。自分の身に起きたらと思うと怖い!それと『当選メールがきたらイベント当選してると思うじゃないですか!』って訴えたら『いいえ!思いません!』って強めに言われたっていう話は私一生忘れないと思う— もこもこ (@kinderpflegerin) 2018年2月20日
メイトは過去にこういうのやらかしてるからなーhttps://t.co/Cgd4bxeVhP【お詫び】petit-milady『プチミレディア..「アニメイト渋谷のサイン会抽選に当選するも、「当選メール送ってない」と参加を拒..」https://t.co/oe03qYWfVf— だらにすけ (@daranisuk) 2018年2月18日
で、だ。
同じ事が起きたら、今度はどうなるんでしょうか。
起きないから大丈夫ではなくて、どういう対応をする、というのを決めておくべきではないか、書いておくべきではないかというのがわたしの意見です。
ガイドラインなりルールなり書いておいてもらったほうが安心だなあ…
ちょっと何があったのか、アニメイト側の情報量が少なすぎるので、詳細な説明に期待です。
被害者の救済はなんかあったんでしょうかね。
裏で何かあったならいいですけど、救われて欲しい。救われるべき。
交通費1000円超えて時間もかけて行った現地でクソ対応されて、何の成果も得られずに帰る気持ちはどこに行けばいいんでしょう。
自分が同じ目にあったら、と思うと非常に悲しいです。
頼むぜアニメイト!
アニメイト池袋様大変申し訳ございません。まちがえました。
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2017-06-21)
売り上げランキング: 533
売り上げランキング: 533
オカモト 優
リブレ (2018-02-20)
売り上げランキング: 118
リブレ (2018-02-20)
売り上げランキング: 118
エトオミユキ
ほるぷ出版
売り上げランキング: 161,998
ほるぷ出版
売り上げランキング: 161,998
徳間書店(Chara) (2018-02-16)
売り上げランキング: 76
売り上げランキング: 76
桜日 梯子
リブレ (2018-03-30)
リブレ (2018-03-30)
もにょるニュースだったので良かったらちょっとこの記事で笑っていってください。
— すちゃんこ@猫様の名前は茶々 (@sucyanco) 2018年2月10日
飼い主の心臓に悪いペットの寝相コンテストが話題に
[警察沙汰]「炎上したFFスクショ同人誌を会場で強行販売してる!警察呼ばなきゃ!」それに対する意見まとめ
|
|
最後『池袋店』ではなくて『渋谷店』かと
返信削除まちがえたーーーー!ありがとうございます
削除