選び方からおすすめまで教えちゃいます!
最近スマホのバッテリーのダメージが激しく、買い替えを検討しています。
特に1日持たないことも多く…
最新機種ってこんなにダメだっけかと思いまして、
ヘビーユーザー向け、電池持ちを優先したいユーザーがスマートフォンを選ぶ際に見るべき基準になるものは何なのか調べてみました。
ついでに海外サイトのランキングも見て検証してみようと思います。
前置き
個人的にiPhone3GSから色々今まで使ってきたスマートフォンで一番電池持ちがいい印象があったのが、
auのGALAXY S III SCL21でした。
この機種はクアッドコアSoCが普及しはじめの2012年当時には珍しくデュアルコアSoCを採用。他のスペックは解像度は1280×720、ディスプレイのサイズは4.8インチ、バッテリーは2,100mAh、というもの。
中身はGALAXY S IIIとほとんど変わらないものの、発売時期的には遅めだったためスペックとしては低い機種でした。(この記事書いててそんな昔かと引いてます)
そんなわけで私の中に一つの神話があるわけです。
仮説
・時代的には低スペックになってしまっても実績、信頼のあるパーツで作られ
・ハイスペック、ハイエンドではない
・新しめの低スペック機種がバッテリー持ちにおいては強さを発揮する!
(たぶんぜんぜん違うけど枯れた技術の水平思考という言葉の意味が近いかも)
というわけでそれっぽい指標を作ろうと表をこさえました。
評価項目だけ作ってありますが空っぽですね。理由を説明します。
・バッテリー容量はスマホのサイズに比例しそう
(小型機種はバッテリーが小さくなる)
…たぶんこれは間違ってない。
・画面解像度が小さく画面サイズが大きいものはバッテリー持ちがいい
=ppiが低いものはバッテリー持ちがいいのでは。
・Antutuスコアがスマホの処理性能=この値が高いほどバッテリー持ちが悪いはず
この辺りで石版がiPadより優れているというインターネットミームを思い出します。
そうです。石版の解像度はそこそこ、画面サイズはいくらでも大きく出来て、Antutuスコアが最低で、バッテリーは無限です。
つまり石版がバッテリー持ち最強のスマホということになるでしょう。
いやおかしいやろと。
ある意味間違ってはいないんでしょうが、ここで指標を作るなんて断念して海外のスマホ性能ランキングを見に行くことにしました。
海外のスマホランキング
tom's guideさん
ランキング上位機種はバッテリーライフ特化機種でした。
そして、5位にHuawei Mate 10 Pro、9位にGOOGLE PIXEL 2 XL、10位にZTE Blade V8 Pro がランクインしています。
GOOGLE PIXEL 2 XL、ZTE Blade V8 Proはおすすめ機種とされています。
値段的にもちょうどいい感じです。Huawei Mate 10 Proはバリバリのハイエンドですが、バッテリーは4,000mAhとやはりでっかい。
引用元:
Smartphones with the Longest Battery Life
ちなみにZTE Blade V8 Proに採用されているのはSnapdragon625。
省電力が売りのSoCで、ゲームのヘビーユーザーは満足できないかもしれませんが非常に電池持ちの評価が高いです。
ちなみにSnapdragon625搭載スマホはこちらのZenfone3が有名。
expartreviewさん
動画再生でテストを行った。h.264でエンコードされたスパイダーマン2のワンシーンをループ再生。アプリはMXプレイヤーを使用。再起動からの長さを測定した。
機内モード、自動輝度調整、スリープをしない設定。画面の明るさは170cd/m2で一定にした。
To measure a smartphone's battery life, we run a continuous video playback test. We made the video file using a handful of scenes from Spider-man 2, encoded to H.264 and looped to epic lengths. We then play back the file using the MX Player app on either the Google Play Store or Apple App Store, and record the length of time played on reboot. We also set the phone to aeroplane mode, turn off any automatic brightness and sleep settings and set the screen brightness to a standardised 170cd/m2.引用元:
Best phone battery life 2018: The BEST smartphones put to the test
Lenovo P2が1位。こちらもバッテリーライフ特化機種です。Snapdragon 625 搭載で、バッテリーは5,100mAhという端末。日本ではなかなか入手できないというか技適通ってませんねたぶん
Huawei Mate 10 がまたしても上位。
Samsungも頻出しています。
GSMArenaさん
計測方法不明。
上位の機種、
Gionee Marathon M5は2015年のすごいやつ。(バッテリー6020mAh)
Xiaomi Mi Max 2はSnapdragon 625搭載。バッテリー5300mAh。
Asus Zenfone Max ZC550KLはSnapdragon410搭載と古めですがバッテリーは5000mAh。
Xiaomi Redmi Note 4はSnapdragon 625搭載。バッテリー4100mAh。
Samsung Galaxy A7 (2017)はExynos7880、バッテリーは3600mAh。
Samsung Galaxy S8 ActiveはSnapdragon 835搭載。バッテリー4000mAh。
Sony Xperia XZ1 CompactもSnapdragon 835搭載。バッテリー2700mAh。
5000mAhオーバーのようなバッテリーバカみたいな機種か、SoCの省エネ性能が高いと評判いい機種が上位にいる、という印象。
結論
仮説の古い技術で…というのよりも、どうやら新しい技術がふんだんに使われた結果省エネ性能が上がったSoCが使われている端末がバッテリー持ちが良くなりそうです。
また、バッテリー容量がとにかく大きい。バッテリー特化!という端末はバッテリー持ちが良い傾向にはありそうです。
だいたいそういう売り方の時点で性能下げてくるなり省エネ性能が高いSoCが使われていますからね。
古い機種を選んでも最近はバッテリー交換可能な端末も少ないですし、信頼できるところからバッテリーが入手できるとも限りません。がわ割ってみたら中身はちっちゃい充電池だったなんてことも聞きます。
つまり選び方のポイントは…
・新しい機種をなるべく選ぼう、それだけで省電力性能で有利
・解像度が高すぎる機種はバッテリーが持ちにくい事が多い
・超高級機は解像度高くてもバッテリー持ち悪くない
・ゲームそこまでやらない系ヘビーユーザーは解像度とカメラの妥協を。
・3DゲームをバリバリやりたいゲーマーならSoCの型番を見よう
・バッテリー持ちが良いと評判の高い機種に使われているSoCを調べよう
当ブログのオススメ端末はこの2機種です。
Huawei Mate 10 Pro
超高スペックでゲーマーでも満足できます。
その上バッテリー持ちも非常に評価が高いです。
低価格・バランス良好! モトローラ Moto Z play
snapdragon625搭載。
デュアルSIMデュアルスタンバイで型落ち品のためそこそこ安価です。
電池持ち、パワーのバランスに優れています。
電池持ちを改善するテクニックはいずれ書きます。
一言だけ先に書いとくと、
MVNOユーザー、検討している人はSMS対応SIMに絶対しとこうな。データ通信専用SIMはやめときましょう。
|
|
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿