予想を超える反響と、貴重な意見ありがとうございます。
前回の記事がめっちゃRTされております。
海外の方にも見られています。ありがたいことです。
[ガルパン]大洗はオタクを招き入れたせいで一般人の観光客を失った、的なツイートが話題になってましたが、茨城県の調査結果より大洗町の観光客入込状況、海水浴客数を平成17年から平成28年分までグラフを作り調べた所どうやらそんなことはなさそうです。#大洗 #garupan https://t.co/zs25ZE3s1N— お得な雑学.comのひと (@valuezatsugaku) 2018年2月21日
[ガルパン]大洗はオタクを招き入れたせいで一般人の観光客を失ったというツイートが話題に
その中でたくさんの意見があがりました。
私個人としても新しい視点でこの問題を見ることができ非常にためになっています。そのうちいくつかを引用させていただきます。
が、その前に一つ当たり前の話を。
どれも一人のユーザーさんの意見です。
あっているもの間違っているものそれぞれあると思いますが、それが関係者全員の総意とは限らず、あくまで一つの声。
その声が積み重なれば大きい意見になりますが、それが全てではないことは忘れないほうがいいですね…。
寄せられた意見
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の水戸〜大洗間では県外客がよく乗っている。磯浜の街並みをそぞろ歩くお客さんたちもよく見かける。— KOHNO SHIN-ICHI (@siouxsie7_k) 2018年2月23日
いずれも、ガルパン以前には見られなかった光景だ。
一方で夏になれば海水浴客がドッと来るし、となりの那珂湊魚市場目当てで来る団体様も。これはガルパン以前からの光景。 https://t.co/WpJIN32ZAT
毎年のように大洗行ってたけどマジで海ぐらいしかなくて観光客そこまで多くなかったからね…ガルパンで観光客得て復活できたら御の字でもともと限界のとこは限界だっただけよ… https://t.co/rcRsp5QKFQ— 弁財天 (@sigusigu_poke) 2018年2月22日
あと大洗は民宿な…かなり数減ってるけど漁師がやってる民宿とかすげぇ雰囲気いいし釣れたもんがそのまま夕飯になるから新鮮さ折り紙つきだからな…— 弁財天 (@sigusigu_poke) 2018年2月22日
一般の観光客は神社、水族館、アウトレット、かねふく、海などに行く。— いじゅーいん㌠ (@ijyuuinero) 2018年2月22日
決して、ウスヤさんで串カツ食ったり、沖苑さんで優勝したり、江口さんで沼に嵌まったりヨネカワさんでビワミンキメたりはしない。
ちゃんと住み分けされてる。 https://t.co/4AjvbgJj8J
元大洗住人から一言— 猫化した 黄前 久美子(@くみにゃー) (@Kitauji0) 2018年2月22日
旅館やお店の閉店が多いのはどこも後継者が居ないからです
私が通っていた食堂のおばさんもそう言っていました
なかには婿養子を取ってお店を継いでる所も有ると聞きました https://t.co/aLqpVbBbW7
普通の家族連れとかヤンキーとかジジババとかで賑わってましたが。 https://t.co/vcPdM79Oyf— 墓標 (@Xi8heBhEyjkMY1n) 2018年2月22日
ともかく人が来ないと街は消えて行くよね。— MHR (@88GSXR1100) 2018年2月22日
be honestly , the place those otaku visit are different with the normal vistor go .... that is completely different target.... https://t.co/eKtION6hRb— Orz@熱血馬鹿 (@n_orz) 2018年2月22日
ガルパンファンが来始めの頃に商店街の人と話した事あるけど、観光客は商店街までは来てくれなかったからこのブームはありがたいと言っていたがなぁ…。 https://t.co/omSw0CEm8s— 41式ぱらやん犬捜索4年目に (@parayan) 2018年2月22日
大洗出身の友人曰く「昔より、商店街は賑わってる感じがする」— 元就っぽい? (@motonari_call) 2018年2月22日
地元を幼少時から、知ってる人の言葉って、ポイントかなと思う。 https://t.co/izHsAARXEF
いや、そもそもの本題はそこじゃないでしょ🤷https://t.co/mzRkTOcKHq— とかち♻️2/25ゆかり王国 (@io_oj) 2018年2月21日
総数としての観光客は増えていても、それが特定の集団(中国人、オタクなど)に偏ると変化従来からの常連は変化に戸惑うのかも— もっと火力を!!(悪い子は焙煎) (@Goldene_Schwan) 2018年2月22日
「オタクの方が金を落とす」という理屈は「中国人の方が爆買いする」と同じで、経済効果という理屈だけでは感情的なヘイトを簡単には消せない
所謂「古き良き」大洗に親しんでいた人たちは、たぶん街にアニメキャラのポスターが溢れてたり、中国語を喋る人々が溢れたりするという変化そのものを嫌うんだろうし、一部にマナーが悪い人がいてそういう先入観もってると「やっぱりオタク(中国人)は~」となりやすい— もっと火力を!!(悪い子は焙煎) (@Goldene_Schwan) 2018年2月22日
大洗はオタクを招き入れたせいで一般人の観光客を失ったというツイートが話題にhttps://t.co/hN7DgQDfpA— 消火器さん (@keychansan) 2018年2月22日
これはラブライブサンシャインの沼津の方が深刻な話でね。沼津中心市街と内浦とか温度差に差があるし線路の高架化で騒いでるし。ファンとしては気にせず金を落としたいところである。
先日大洗初めて訪れたけど、一般客とガルパンおじさんのルートが見事に住み分けられてるのには驚いた— 黒羽流睛 (@nijikata) 2018年2月22日
[ガルパン]大洗はオタクを招き入れたせいで一般人の観光客を失ったというツイートが話題に| https://t.co/ba1Ms4gz8k
大洗だろうが沼津だろうがオタク(だなと思われる風貌の人物)が妙なテンションで町中に沸きまくってる時点で地獄 。そこに住むオタクじゃない人の気持ちも考えろ。女装とか論外。♂のアクティブなタイプのオタクはそろそろ腐女子みたいに擬態する技術を習得する必要性がある時代まで来たんちゃうけ。— 🐮ひよし✨ (@H_Alzheime) 2018年2月22日
うん。確かに大洗は近寄り難い。— 林 (@HAYASHI111) 2018年2月21日
モールや釣り場、魚市場は良い。
だが街中は確かに近寄り難い。
大洗に限らず、オタクの居心地良いところは十中八九、新参者にはハードルが高い。
つーかそもそも大洗はリピーターがいなくて困ってたんだしオタクがリピーターとして定着したことで息を吹き返したんだゾ— 20年を童貞で駆け抜けたんく (@Tank_make) 2018年2月21日
別に観光地からしたらオタクかどうかなんて関係ないゾ
[ガルパン]大洗はオタクを招き入れたせいで一般人の観光客を失ったというツイートが話題にhttps://t.co/6SjD5vyay4— まるせんた@大洗行き隊 (@marusenta) 2018年2月21日
個人商店の閉店については、大洗に限らず日本全国で起きてることでもあるのよね。個人商店や中小企業の事業継承ってなかなかうまくいかない。
[ガルパン]大洗はオタクを招き入れたせいで一般人の観光客を失ったというツイートが話題に| https://t.co/CJVoSVDvSB データからガルパンおじさんと一般客をより分けるのは難しいっしょ— ヤマK (@yama_k_) 2018年2月22日
数値的な分析、ありがとうございます。— りくお🏃3月大子5Kの部に白箱RUN(ナイセン団・献血旅) (@hayashirikuo) 2018年2月22日
とある方の発言から、私も気になって。
人の感じ方というのは、それぞれあって、
皆が満足というのは難しいものですが、
基本的に楽しむというのが大切かなと思いました。発言主さんも含め、みんな楽しく過ごせれば良いなと願うばかりです(>︿<。)
いろいろ言いたいことはありますが、大洗は新規に開店してるお店も多いですよ。— over56 (@over56_34) 2018年2月21日
あと閉店したお店が多いとありましたけど、お客様が来てないからではないですよ。
「一般人」とはどんな人の事を示すのか疑問を持ちましたが、昨年近所に来たある自転車系観光客が戦車好きで「アニメ興味無いけどあの番組のおかげで周囲の人に堂々と戦車の話が通じる様になりました」と言っていたのが印象的でした。こんな事例もあります。— オ―ドウと糟谷工房OUDOU・ザ・さあど (@yamasan0oudou) 2018年2月22日
個人商店かつ御高齢の店主さんのため、観光客と関係なく店をたたんでしまうと。— 小津/オストー (@ostoh_oz) 2018年2月22日
ガルパン好き向けに移住者募ってるのも納得だよなあ
大体ふるさと納税が200万から2億になってる時点でプラス効果の方が圧倒的でしょ— ドゥーチェと化したべネット (@1mune) 2018年2月21日
なるほど、あのコメント流れてきたときはどうコメントしようか悩んだ末何もコメントしませんでしたが、実情が解ってほっとしました。迷惑はあまり掛けてないんだな、と。— lranslot (@lranslot) 2018年2月22日
実際外から見ないと判らないことなので敏感です。一般の方から見ると旅館のロビーにガルパンの物がたくさん有るというのは異質に写るかな?と思ったりします。— lranslot (@lranslot) 2018年2月22日
ガルパンの中でも出てきますが冬の時期はアンコウが美味しいので是非立ち寄ってみてください— 白い子@TRPG (@shiroiko07shiro) 2018年2月22日
と小さい頃に大洗水族館に通っていた私が通過していきます
発言者も憶測であることを明言してるし、調査のきっかけを作った功績はあれど、責められる謂れはないんじゃないかな…— peter (@Rider_model) 2018年2月23日
[ガルパン]大洗はオタクを招き入れたせいで一般人の観光客を失ったというツイートが話題に| https://t.co/aVx4ezOOuA
私、個人の主観的な意見
お店への批判や文句があっても、それは本人にしか体験し得ないものに基づく主観的なもので、それを書くことによって良くなるかというとそれはわかりません。
そのお店が好きで、こうしてほしいという要望をツイートという形にするのは気をつけるほうのがいいかもしれません。悪評のように広まってしまうこともあります。一つのツイートがレビューとして見られることを意識したほうがいいのかもしれません。
「お客様は神様」というのも違いますし、TwitterなどのSNSに書いた時点で店舗も客も対等な立場であるべきだとは思うんですが、店舗のほうが弱い立場にあります。
客は実態に関係なく、いくらでも悪評を書くことができますが、店舗側はその悪評自体への対処をするのが非常に難しいです。
例えば接客態度が悪いと書き込みがあったとして、それを改善してもその書き込み自体は残り続けるわけですから、それを見たお客さんに敬遠されることになりかねません。
好きな場所、好きなお店、好きな界隈だったら思いやりをもった表現で、意見を伝える場を選んであげることが大事かなと思いました。
これも私という個人の一つの意見にすぎません。
読者の方はどう思われましたか。よろしければツイート、リプライお待ちしております。
【大洗町より移住者の皆様へ】大洗町移住者懇談会のお知らせ。3月3日大洗町長と移住者の皆様との懇談会を開催致します。是非たくさんのご参加をお待ちしております。参加希望の方はお申し込みよろしくお願い致します。https://t.co/4dG2dPpROB— 割烹旅館 肴屋本店 (@sakanayahonten) 2018年2月21日
前回の記事。観光客数のグラフは必見!
[ガルパン]大洗はオタクを招き入れたせいで一般人の観光客を失ったというツイートが話題に
関連記事;
[劇場版までネタバレ]ガールズ&パンツァー最終章が120%楽しくなる考察厳選集
[メシテロ注意]大洗あんこう祭りが開催、大盛況[ガルパン]
Amazonプライムで現在ガールズ&パンツァーは見放題です。
|
|
|
|
こういった記事が、大洗の人を苦しめているという可能性
返信削除平成17→18で観光客数が200万人も増えてるのは何でしょう?
アクアワールド大洗大改装か、めんたいパーク、アウトレットOPENあたり?
このあたりが瞬間的なバブル効果だったという事であれば、震災前の水準に戻っていると言えなくもないですね